コミティア114新刊情報

こんばんは、和花です。
以前の記事でちらっと告知していたのですが、
和ノ花屋はコミティア114(2015年11月15日 東京ビッグサイトにて開催)に参加します。
ブースは【東 H04b 和ノ花屋】です。

↓の看板を見かけましたらよろしくお願いします!
B4ポスターsample_rgb

新刊は約2年ぶりに出ます・・・!
「着物少女絵巻」 着物の女の子のイラスト集 フルカラー 16P オフ本 頒布価格は500円になります。

新刊表紙
新刊表紙
サンプル1
サンプル1
サンプル2
サンプル2

予定では着物のイラストにあれこれトークページもつけて・・・と思っていたのですが、創作時間が思ったより取れず普通のイラスト集になってしまいました。
無理の無い形ではありますが、無事に着物本が出せたことに個人的にはほっとしています。
それから今回は表紙・本文共にかなり綺麗に印刷されていると思うので嬉しいです!
薄いですがイラストは書きおろしが何点かありますので、お気軽に手にとってご覧くださいね。

イベントに来られない方で、もしご希望の方がいらっしゃいましたらとらのあなさまで委託をお願いしておりますので、宜しければご検討下さい。

新刊のほかには既刊「花の着物ドレスデザイン帖」と「恋花」とペーパーを持参します。
※「花の着物ドレスデザイン帖」は在庫が少なめですので、ご希望の方は早めのお時間に来られることをお勧めいたします。

それでは、当日いろいろな方とお話させていただけますと嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!

夢見る金魚姫 第3話 告知

ご無沙汰しております。
和花です。
昨日(10月9日)に発売のまんがタイムきらら11月号にて、夢見る金魚姫の3話目をゲストで載せて頂いております。
どうぞよろしくお願いいたします!

夢見る金魚姫3話告知 まんがタイムきらら11月号

今回の告知イラストは、あまり時間がとれず荒めになりましたが金魚3匹カラーで描いてみました。
真ん中が主人公のオランダ獅子頭のいちご、左が和金の小梅、右がグリーンブリストル朱文金のメロンです。

ゲストは今回で最終になります。
今までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
もし作品を気に入って下さったらアンケートにご協力いただけると大変嬉しいです。
結果が良ければお話の続きが描かせていただけるかもしれません。
そうなりますと大変幸せです。
ご意見ご感想等twitterでいただけますと大変嬉しいです!

最後に別件ですが、11月15日のコミティア114に申し込んでいます。
新刊は着物の女の子のイラスト集を予定しておりますが、なんとか出せるように頑張りたいと思います。
それでは、お付き合いいただきましてありがとうございました。

夢見る金魚姫 第2話 告知

ご無沙汰しております。

和花です。

この間まで暑くて大変だったのに、朝夕が冷え込みすっかり秋らしくなって参りました。

体調を崩しやすい時期なので、皆様お気をつけてお過ごし下さいね。

 

本日発売のまんがタイムきらら2015年10月号にて夢見る金魚姫、連続ゲスト2話目を載せていただいております。

1話目から引き続き、変化の魔法が使える金魚の女の子達のお話です。

前回(2015年7月号)から少し間が空きましたが、久々に読んでくださった方や2話目から見ていただいた方でもおそらくわかる内容になっているはずですので、どうぞよろしくお願いいたします!!

今回は宣伝用に荒めではありますが漫画のキャラを描いてみました。

主人公のオランダ獅子頭、いちごです。

(画像クリックで大きく表示されます。)

夢見る金魚姫2話告知 まんがタイムきらら10月号
漫画の描写はまだ慣れなくて悪戦苦闘の日々ですが、前回より線を細くして、無駄な描きこみを控えてみました。

少しは良くなっているといいのですが。

前回に加わった小梅に加え、新たな金魚が仲間に加わります。

(金魚をよくご存知の方には予想外な品種かも?)

あともっと笑えるオチがつけられるようになりたいと思うこの頃です。

漫画を読んで下さり、もし気に入っていただけ差支えが無ければ、巻末にありますアンケートにご協力をよろしくお願いいたします。m(__)m

(現在は話数限定掲載なのですが、結果が良ければ連載化するかもしれないそうです。)

描いているうちに段々と愛着の湧いてきたキャラクターたちなので、長く付き合っていけたら幸せです。

 

それからこちらは別件ですが、コミティア114(11月15日開催)に申し込みをしています。

無事当選していましたらよろしくお願いします。

新刊は予定していた内容とは違って薄くなってしまいそうですが、着物の女の子のイラスト集を出せたらと思っています。

 

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう。

 

夢見る金魚姫 第1話 告知

ご無沙汰しております。

和花です。

ここのところあまりtwitter等にも現れずにいて忘れられているかもしれないですが、無事に生きておりました。

今回は告知したいことがありましたのでその記事です。

 

まんがタイムきらら2015年7月号に私の描いた4コマ漫画「夢見る金魚姫」を8ページゲストで載せていただきました!

魔法が使える金魚の女の子達の共同生活を描いています。

金魚を良く知らない方でも、飼育経験者の方でも大丈夫な内容になっていると思いますので、

もし興味を持って下さる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします!

(発売日は本日、6月9日です。)

まんがタイムきらら2015年7月号掲載「夢見る金魚姫」カット
まんがタイムきらら2015年7月号掲載「夢見る金魚姫」カット

漫画をきちんと描くのはこれがはじめてでしたので、ソフトの使い方、漫画の基本的な描き方等、いろんなことに四苦八苦しながら描きました。

コミスタで描いているのですが(初心者にも使いやすい良いソフトですね)漫画を描くことは大変でもあるけどとても楽しいです。

リアルな金魚飼育についてもいろいろありますが、漫画の中の飼育者さんと共に成長していきたいと思います。

 

それでは、また別の記事でお会いできますように。

和ノ花屋本舗をリニューアルしました

ご無沙汰しております。和花です。

この度和ノ花屋本舗をリニューアルしました。

以前のサイトを見てくださっていた方は少し慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

URLはhttp://waka-nikki.sakuraweb.com/に変更になります。

以前のサイトにリンクを貼って下さっていた方は、以前のURLからこちらへ転送されるようになっておりますので、リンクの修正は必要ありません。

もしもお手数でなければ新しいURLに変更をいただけますとありがたいです。

若干メニューが変わっている部分がありますので、以下簡単にですが説明させていただきます。
[続きを読む]

金魚と夏着物の絵

秋が深まってきましたね。
道端にどんぐりが落ちていたり、菊の花が咲いていたり、
紅葉も早いものは始まっていました。
今年は何だかあっという間にここまできてしまったというか、
季節に取り残された気持ちがしています。
食べ物もいろいろ美味しくてちょっと困りますね;8~9月はバタバタしていてなかなか創作に時間が取れず、
最近になってやっと夏のはじめに描いたきりだったラフに手を付け始めました。
kingyo_rough_syuusei166.jpg
縁側で涼むうちの神崎美紅。
金魚を装飾に取り入れてみたのですが、
辺りは秋なのに完全に夏の絵でモチベーションが低いです;

[続きを読む]

新しい金魚達の紹介 その1

ご無沙汰しております。
和花です。
すっかり秋になってしまいました。
今回はこの間の記事から新しく増えた金魚達を紹介したいと思います。

金魚飼育も5ヶ月目に突入しました。
まだまだわからなくて悩むことも多いけど金魚は相変わらず可愛くてデレデレしてしまいます。

前回の記事から新しく加わった子は以下になります。
まずは長手の水槽の新メンバーから。

心ちゃん02.JPG
こころ【コメット/長手水槽暮らし】
[続きを読む]

花見茶屋(イラスト)を公開しました

ご無沙汰しております。
和花です。
なかなか更新できなかったのですが、なんとか元気にやっております。
もう大分暖かくなって春めいてきたけれど、あまり出かけることが出来ず引きこもり作業ばかりで;
そんな最中たまに出歩いたときに野の花が咲いているのを見るととても癒されます。
仙台でも桜が咲いたら写真くらいは撮りに行きたいです。pixivで2~3月にかけて描いていた桜のイラストを公開しました。
よろしければ見てやってください。

[続きを読む]