コミティア107お疲れ様でした

こんにちは、和花です。
2月2日はコミティア107が開催され、私もサークル和ノ花屋として参加させていただきました。
既刊のみの頒布でしたが、前回のコミティア106の新刊「花の着物ドレスデザイン帖」を
ティアズマガジン107のプッシュ&レビューのコーナーでご紹介いただいたお陰で、
予想していたより沢山の方に来ていただけました。
ご紹介下さったコミティア実行委員会様、コメントを下さった方、和ノ花屋のブースにお越し下さった方、
本当にありがとうございました!
[続きを読む]

コミティア107参加します

こんにちは。和花です。
前回の記事でお知らせいたしました仙台コミケ214では、
寒い中ブースまでお越し下さり本当にありがとうございました!
仙台コミケでお配りしていたペーパーに書いたのですが、
仙台コミケへのサークル参加はしばらくお休みします。
次の新刊を発表できましたら、その時期の仙台コミケに参加させていただくつもりですので
まだ先のお話ですが、覚えてくださっていましたらその際はよろしくお願いしますm(_ _)m
[続きを読む]

仙台コミケ213参加します

寒くなってきましたね。
私は滅多に風邪を引かないほうなのですが、この間風邪による発熱で3日ほど寝込んでしまいました。
お薬飲んでたんですけど、いつもはすぐに下がる熱もなかなか引かなくて、さすがに絵も描けなくて辛かったです。
今はすっかり良くなりましたが、皆様もお気をつけてお過ごし下さい。
[続きを読む]

コミティア106 新刊・グッズ情報

前回の記事でコミティア106に参加が決まったことを発表しましたが、
いよいよあと少しというところまでせまってきました。
今はこつこつと準備を進めているのですが、イベントのことを考えすぎなのか、
先日はイベントの日に荷物を準備してビックサイトまで行ったのにサークル入場チケットを
家に忘れてきて途方にくれているという悪夢を見ました;
そんなことにならないように気をつけないと・・・と身に染みた秋の深夜でありました・・・。
[続きを読む]

最近の出来事等

お久しぶりの更新になります。和花です。
実は、少し前に私のパソコンがお亡くなりになられました。
少し前から原因不明で突然電源がちょくちょく落ちたりしていたので、そろそろやばいのでは・・・とデータのバックアップは取ってあったので影響はほとんどありませんでしたが、愛着のあったパソコンだったのでショックでした。
まだ新しい環境は整っていないので、家族のPCを貸してもらって絵を描かせてもらったりこの日記を更新したりしています。
(このPCや携帯でメール送受信など行えますので、もしもご連絡がございましたら今までどおりで大丈夫です。)
今回パソコンが壊れてみて、私にとって絵を描くことは空いた時間のデフォルトのコマンドで、他にすることが思いつかないくらい自分の一部だったんだなぁと。
お絵描きが出来る時間や環境をもっとかみ締めながら大事にしたいと思いました。
[続きを読む]