こんにちは。和花です。
前回の記事でお知らせいたしました仙台コミケ214では、
寒い中ブースまでお越し下さり本当にありがとうございました!
仙台コミケでお配りしていたペーパーに書いたのですが、
仙台コミケへのサークル参加はしばらくお休みします。
次の新刊を発表できましたら、その時期の仙台コミケに参加させていただくつもりですので
まだ先のお話ですが、覚えてくださっていましたらその際はよろしくお願いしますm(_ _)m
コミティア107(2月2日開催)もうすぐですね。
私もサークル和ノ花屋で参加いたしますので、参加される方はよろしくお願いします。
和ノ花屋のスペースは、東6ホール く31bです。
今回は新刊も無いので最初は参加を予定していなかったのですが、
ティアズマガジン107のプッシュ&レビューのコーナーで、
前回のコミティア106の新刊でした「花の着物ドレスデザイン帖」を
ご紹介いただけると連絡をいただいて嬉しくて参加を申込みしました。
(ティアズマガジン107は既に発売されてるみたいですが、
今引きこもり作業中で買いに行けてないです;)
今回は新刊はなく、既刊「花の着物ドレスデザイン帖」と「恋花」の頒布になりますが、
ペーパーは出来る限りでイラストを詰め込みましたので、それだけでもお持ちいただけると嬉しいです。
今回のペーパーはオフセット印刷カラーA5折本風となっております。
ペーパーの表紙はこんな感じのバレンタイン風着物ドレスのうちの子のイラストです。
中にもイラストと、あと次回作についてとか書いてますので、見てくださると嬉しいです。
配置は入り口の近くみたいなので、入り口あたりでこのポスターを見かけましたらどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
「花の着物ドレスデザイン帖」をまだお持ちで無い方は、サンプルがありますのでお気軽に手にとってご覧くださいね。
既刊をお持ちの方は、ペーパーだけでも貰ってやってください!
スケジュールに余裕がなくて折角東京まで来てもすぐに帰ることになりましたが(涙)
3時くらいまでは会場にいると思いますので、twitter、pixivなどで私をご存知の方や
はじめての方でももしよろしければお声をかけていただけると嬉しいです!
それでは、どうぞよろしくお願いします!